このエントリーをはてなブックマークに追加

礼服の失敗しない選び方を伝授!

礼服の失敗しない選び方を伝授!

礼服を購入する際の失敗しない選び方を解説いたします。一度購入するとなかなか買い直す機会がありませんので、選ぶポイントをしっかり押さえて、長く使える礼服を選びましょう。

礼服の種類は4種類

まずは、礼服の種類について知っておくことが大切。礼服には主に次の4種類があります。出席する式典、立場によって着るべき礼服は変わりますので、どのような場でどの礼服を着るのがマナーなのか覚えておきましょう。

略礼装

一般的な礼服を指す「ブラックスーツ」のこと。かつては略式という位置づけでしたが、現在は、冠婚葬祭あらゆるフォーマルシーンに着用することができます。

基本的にはスーツの色は黒ですが、最近は紺やグレーなどの礼服も増えてきています。友人の結婚式やカジュアルなパーティーであれば、そのようなおしゃれなスーツでも問題ありません。

親族の結婚式の場合、地域によっては黒色のスーツが好まれることもあるので、事前に確認するようにしましょう。

準礼装

礼服のパンツをグレーのストライプパンツに変えたもので、「ディレクターズスーツ」と呼ばれています。

略礼装よりも格がひとつ上の礼装となり、結婚式では主賓やスピーチ役の方が着ることがありますが、ブラックスーツで済ませる場合も多いようです。最近増えてきているカジュアルな結婚式では、新郎・新婦の父が着用することも。

昼の正礼装

昼の礼装では、「モーニング」が一番格式高い礼装となります。おもに結婚式の新郎・新婦の父、格式の高い式典の主催者や園遊会の参加者などが着用します。

格式高い式のなかでも着用するのは限られた人だけなので、着る機会としては一生に数回あるかないか、という方が多いでしょう。

夜の正礼装

夕方以降に行われるフォーマルなパーティーでの正礼装は「タキシード」です。「ブラックタイ」というドレスコードであった場合は、タキシードを指していますので準備が必要。ネクタイやシャツを変えると、少しカジュアルなシーンにも着回しが可能です。

【礼服の選び方】3つのポイント

礼服の種類を把握したところで、実際に、礼服を選ぶ際のポイントについてご紹介いたします。

ポイント1.季節に合わせた礼服を揃える

じつは礼服には、秋冬用・春夏用2つのタイプがあります。両方揃えておくのがベストですが、とりあえず1着という場合は、裏地のあるオールシーズン用を購入しましょう。もちろん揃えられるようであれば、裏地のない夏用も準備しておくと安心です。

ポイント2.デザイン選び

ブラックスーツを選ぶ際、ダブルブレストかシングルブレストかは迷うところ。実際どちらも格式に違いはありませんので、お好みで選ぶとよいでしょう。若い方はすっとして見えるシングル、年配の方はおなか周りをカバーしてくれるダブルが人気のようです。

礼服は購入後5年以上着ることになりますので、流行のデザインは避け、シンプルなデザインを選ぶことが大切です。また、生地に光沢があるものはお祝いごとには最適ですが、弔事には向きません。

使い分けるか、両用するかを考慮して選ぶことも大切なポイントですので、あわせて覚えておきましょう。

ポイント3.サイズ選び

既製の礼服を購入する際は、サイズ表をもとに適切なサイズを選ぶことができます。サイズ表に表記された身長とウエストのサイズが、自分のサイズと若干の誤差がある際は、ややゆとりがあるほうをチョイスするのがポイント。

ゆとりある方を選んでいれば、寒い冬に着るときにはスーツの下に着込むこともできます。逆に細身のシルエットを選ぶ際は注意が必要。

数年後、体形が変わって着られなくなってしまった…ということもあるので、着るときにはサイズが変わっていないか前もって確認しましょう。

礼服を着る機会が少ない場合はレンタルも便利

礼服にはいろいろな種類があり、季節別にも準備をしなければなりませんので、着る機会が少ないようでしたら、レンタルを利用するのもひとつの方法です。

そのときの体に合わせてサイズを選べるので、サイズが合っていない礼服を着て、その場で浮いてしまうということもありません。

「礼服はブラックスーツを購入し、正礼装を着るときはレンタルで」というように、レンタルをご利用される方も増えています。自分で小物を揃える必要はありませんし、礼服の保管に大切なお手入れの手間も省けますので、面倒くさがりさんにもぴったりです。

「晴れ着の丸昌 池袋店」おすすめの礼服

レンタル礼服を多数取り揃えている晴れ着の丸昌池袋店より、おすすめを3点ご紹介。礼服を着る機会というのは案外少ないので、場合によってはレンタルを活用することで、経済的にもお得になります。

黒タキシード(ショールカラー)

黒タキシード(ショールカラー)

衿部分に段のないショールカラーが特徴のタキシードは、夜の正礼服。夜に行われるドレスコードのパーティーなどで着用しますが、ネクタイやシャツを変えれば、カジュアルな結婚式などでもおしゃれにきまります。

最近は略礼服を活用する場が増えており、タキシードを着る機会は少なくなってきているので、レンタルがおすすめ。小物に関しても一式揃っているので、着なれないタキシードでも、安心してパーティー当日を迎えることができます。

>>黒タキシード(ショールカラー)の詳細はこちら

夏用グレースモーニング

夏用グレースモーニング

昼の正礼服であるモーニングは、披露宴で新郎新婦の父親が着るのが一般的。中のベストがグレーになっていることで、表情を明るく見せてくれるので披露宴などの慶事にはおすすめです。ライトグレーは涼しげな印象を与えてくれるので、暑い夏に見た目も涼しくなります。

披露宴自体は室内でも、新郎新婦の父親であれば1日中着用しますし、意外と外に出ていることも多いので夏用を着たいところ。我が子の結婚式というのは人生のうちで数回ですし、体形が変わり入らなくなってしまう可能性もあるので、購入するよりもレンタルがおすすめです。

>>夏用グレースモーニングの詳細はこちら

夏用黒ダブル略礼服

夏用黒ダブル略礼服

格式としては一番カジュアルであり、着用する機会の多い略礼服。ダブルなので若い方よりも年配の方に人気のデザインであり、気になりだしたおなか周りのカバーにも一役かってくれます。

結婚式などの式典は基本的には室内ですが、最近はガーデンパーティーなども多いので、夏には夏用の礼服を着用するのがおすすめ。季節に応じた略礼服を揃えるのは経済的な負担にもなるので、暑い夏に着用する場合にはレンタルを使うのもひとつの手です。

ネクタイや靴下もすべてセットになっているので、当日は靴を用意するだけでよいのもレンタルの魅力でしょう。

>>夏用黒ダブル略礼服の詳細はこちら

礼服は幅広く、長く着用できるものを選びましょう

礼服は購入後少なくとも5年以上は着用するものですので、失敗なく選びたいところ。選び方のポイントは“幅広いシーンで、長く着用できるデザインを選ぶこと”です。また、着用する機会が少ない場合は、レンタルをうまく利用するようにしましょう。

晴れ着の丸昌池袋店では、シーンや季節に合わせた礼服がサイズ別にラインナップしています。お手入れの手間も不要、必要な小物もセットになっておりますので、お気軽にご利用くださいませ。

礼服 バナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年12月15日  by marusho-press

こちらの記事もよく読まれています

着物を選ぶ

着物を選ぶ

  • シーンで選ぶ
  • 種類で選ぶ

シーンから選ぶ

結婚式

結婚式の着物は新郎新婦との関係性によって種類が異なります。
お客様の立場に合わせて着物をお選びください。

結納

結納はお客様の立場に合わせて着物の種類をお選びいただけます。

七五三

七五三の着物は年齢や性別によって種類が異なります。
お子様に合わせて着物をお選びください。

お宮参り

お宮参りの着物は赤ちゃんの性別によって種類が異なります。
お子様の性別に合わせて着物をお選びください。

成人式

一生に一度の成人式には振袖がぴったり。
色や柄などご自身の好みに合う振袖をお選びください。

卒園式・卒業式

卒業袴はお客様の年齢に合わせてお選びいただけます。
色や柄などお好みに合わせてお選びください。

着物の種類から選ぶ

ご利用になる着物の種類がお決まりの場合は、着物の種類をお選びください。丸昌の着物は1000点以上の豊富なラインナップからお選びいただけます。

  • 留袖
  • 色留袖
  • 訪問着
  • 訪問着ヌーボースタイル
  • 振袖
  • 卒業袴
  • 小紋
  • 紳士礼服
  • 男子紋服
  • 十三歳男子紋服
  • 小学生用卒業袴
  • 卒園式用着物
  • 七五三
  • 産着
  • 和装小物
  • 喪服